2014年8月1日金曜日

小池邦夫講演会開催いたします。

松山市出身の絵手紙創始者、小池邦夫氏をお迎えして、「子規・米山・道後温泉を語ろう」と題して
ご講演いただきます。また当館の竹田美喜館長との対談がございます。
この機会にぜひ、郷土の偉人たちに思いをはせてみませんか?



日  時:平成26年10月18日(土)  13時~14時(開場 12時半)
会  場:松山市立子規記念博物館 4階講堂
座席数:400席(全席自由)
入場料:1,000円(税込)
主  催:松山市立子規記念博物館友の会

共  催:松山市・松山市教育委員会
  
申込方法:8月1日より松山市立子規記念博物館1階事務所にて申込を受付いたします。
       
       はがき、電話、FAX、メールでも申込いただけます。ただし、先着順です。
       その際、①氏名 ②住所 ③電話番号 ④希望枚数 をお知らせください。
       支払方法等につきましては、 追ってお知らせいたします。

お申込み、お問い合わせは
 〒790-0857     松山市道後公園1番30号
 松山市立子規記念博物館友の会「小池邦夫講演会」係
 電話:089-931-5566
 FAX:089-934-3416
 メール:tomo@sikihakutomonokai.jp 
 

2014年5月22日木曜日

平成26年度「道後寄席」の開催を中止します。

 「道後寄席」は、平成15年度からスタートし、これまで11年連続して開催してきました。出演者は58人(延べ74人)、そして入場者数は約29,000人にのぼるなど、大勢の市民の方々に好評を博しました。
 この寄席は、昨年10月に亡くなられた天野祐吉子規記念博物館前名誉館長が館長に就任されてから発案し、出演者の交渉から日程調整、また当日の舞台演出、自らの出演など、すべてに関わってこられました。
 そこで、天野氏のご逝去に伴い、平成26年度の寄席の開催について、天野氏のご遺志、またご親族やスポンサーの方々、友の会理事のご意見等々を踏まえ、平成26年度の「道後寄席」の開催は中止することになりました。    
 
 なお、「道後寄席」はこれまで市民の方々に好評を得、親しまれてきたイベントであることから、これに代わるイベントを平成26年度中に検討し、平成27年度から新たな装いでスタートを切る方向で進める予定です。

2014年4月1日火曜日

宇多喜代子・黒田杏子の道後俳句塾2014開催いたします。

今年も現代の俳句界をリードする、宇多喜代子先生、黒田杏子先生を
お招きして添削・指導していただく道後俳句塾を開催します。
 また、金子兜太先生は事前投句の選をしてくださいます。
たくさんの方々のご参加をお待ちしております。
◆開催日
 平成26年9月14日(日)・15日(月・祝)
◆内容と参加費
  1日目<9月14日(日)>
A. [俳句塾] 参加者の事前の投句をもとに講師が直接添削指導してくださいます。
         参加される方は、事前に2句投句してください。
         投句締切は8月24日(日)必着です。
         ※未就学児の参加はご遠慮ください。
日時平成26年9月14日(日)13:00~17:00
会場松山市立子規記念博物館1階視聴覚室
定員約70名
参加費4,000円
講師宇多喜代子先生・黒田杏子先生
(事前投句選者 金子兜太先生)
応募締切平成26年8月24日(日)必着
事前投句の締切平成26年8月24日(日)必着

オプション [懇親会] 講師を囲んでの食事会です(要申込)。
               ※懇親会のみのお申し込みはできません。20歳以上の方に限ります。
日時平成26年9月14日(日)18:00~20:00
会場ふなや旅館
(〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町1-33
TEL: 089-947-0278 FAX: 089-943-2139)
定員約70名
参加費7,000円
応募締切平成26年9月14日(日)

2日目<9月15日(月・祝)>
 B. [吟行会] 歴史の風情を感じながら、子規さんや漱石さんも歩いた道後公園と
          その界隈を吟行した後、選評会が行われます。
          
日時平成26年9月15日(月・祝)10:00~16:00
会場道後界隈および松山市立子規記念博物館1階視聴覚室
定員約70名
参加費3,000円  (高校生以下 1,000円)
講師宇多喜代子先生、黒田杏子先生、
相原左義長先生、夏井いつき先生
応募締切平成26年9月15日(月・祝)
お申込み方法


※下記の必要事項をご記入のうえ、郵便・FAX・Eメールでお申し込みください。
①参加ご希望イベントをお選びください。
    A.俳句塾(4,000円)
    B.吟行会(3,000円・高校生以下は1,000円)
 
オプション.懇親会(7,000円)
  ②氏名(ふりがな)
  ③俳号(ふりがな)
  ④所属結社(学校名)
  ⑤年齢
 
⑥郵便番号、住所
  ⑦電話番号
  ⑧FAX番号
  ※参加費については、来館・現金書留・郵便小為替いずれかの方法で納入してください。
   お申込みと同時、またはお申込み受付後7日以内にお願いいたします。

  応募締切 平成26年8月24日(日)必着

2日目の吟行会は前日(9月14日(日))までお申込みを受け付けます。
※「俳句塾」は9月1日以降はキャンセル料がかかりますので、ご了承ください。
※「吟行会」の当日払い戻しはできません。

2014年3月26日水曜日

平成26年友の会ツアー(会員限定特別企画)開催いたします。


http://www.sikihakutomonokai.jp/tua2014.pdf

 例年、秋に行う友の会ツアーの特別企画として、平成26年度は5月から7月の間、毎月1回、東温市にある坊っちゃん劇場で開演されますミュージカル「道後湯の里」の観劇と、併せて利楽でミュージカルをイメージして作られたお食事などを楽しむツアーを行います。
 道後温泉本館改築120周年の今年、子規さんや漱石さんも楽しんだ道後温泉本館改築の立役者である伊佐庭如矢(いさにわゆきや)さんのものがたりに触れてみませんか?

開催日:平成26年5月25日(日)、6月8日(日)、7月24日(木)
参加費:各5000円
     ※参加費には観劇、お食事、入浴代金等が含まれます



画像をクリックすると拡大されます→